最先端の技術でかつてないキラキラ感を楽しめるメタリックインクパッドです。
くっきりとした色合いなので、カラーペーパーにも映えます。
カードのタイトルなどに最適なインクパッドです!
*顔料水性系インク
*【お取り寄せ】商品はご注文後、1週間前後で入荷いたします。詳しくはこちら→
シマーインクパッド |
デリカータLインクパッド |
|
サイズ・重さ | 78×57×17mm・33g |
99×68(盤面サイズ:76×47)×19mm・47g |
価格 | 400円+税 |
700円+税 |
デリカータSインクパッド |
デリカータインカー(補充インク) |
|
サイズ・重さ | 34×34(盤面サイズ:24×24)×20mm・12g |
直径27×高さ66mm(内容量:15ml) |
価格 | 240円+税 |
400円+税 |
*サイズは商品全体の大きさです。パット面の大きさではありません。 |
・普通紙、濃色紙、アート紙、コート紙(吸収性のある紙)、木材(無塗装)に適しています。吸収しにくい紙やべラム紙には不向きです
・速乾性なので、エンボスには不向きです
・退色しにくく耐水性に優れています(乾燥時間約10〜15分・気候、素材によって異なります)
*シマーインクパッド*
個
|
個
|
個
|
個
|
*デリカータLインクパッド*
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
*デリカータSインクパッド*
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
|
個
|
個
|
個
|
個
|
*デリカータインカー(補充インク)*
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
個
|
シマーインクパッドは2016年の日本ホビーショーのツキネコブースで発売された新商品、「Delicata(デリカータ)」のこどものかおバージョンインクパッドです。
こどものかおバージョンでは「Shimmer(シマー)」というブランド名で、メタリックゴールドが加わり、全4色での発売となります。
ニューウオーターカラーSサイズと同じサイズで使いやすく、お値段もお手頃となっています。
最新技術を使って作られたこのデリカータ、シマーインクパッドは、非常の発色のよいメタリックインクパッドとなっています。
普通紙に最適で、吸収しにくいツルツルした紙や、べラム紙などには不向きです(乾きません)。
乾きも早く、カードのタイトルや、ポイントとなる絵柄を押すのにピッタリです。
不透明な顔料系水性インクなので、カラーペーパーにもきれいに発色します。
バックグラウンドなどを作って、メタリックブラックやメタリックブラウンなどで押すだけでとても見栄えのする作品が作れます。
メタリックホワイトは半透明なのですが、ベースカラーとなじんだ光沢がきれいに発色します。
光沢のあるインクパッドだとブリリアンスがありますが、ブリリアンスのブラックやブラウンよりもキラキラ感、メタリック感が強いです。
エンボス加工には不向きです。乾きが早いのでパウダーがつきにくいですし、光沢が消えてしまうのでもったいないです。
また、補充インクはありません。
メタリックゴールドは、ニューウオーターカラー、カラーキス、アートニックと若干の顔料の差異はあるものの、ほぼ同じインクと思って大丈夫です。
インクの性質はゴールデングリッツ、アートニックのシルバリーシマーと同じになります。
デリカータのゴールデングリッツとシマーのメタリックゴールド、ダークブラウンシマーとメタリックブラウン、ホワイトシマーとメタリックホワイト、ブラックシマーとメタリックブラックは同じインクなので、インカーも両方に使えます。
くっきりとスタンプできるのですが、紙の裏移りもありませんので、ポストカードなどでカードを作るのにも向いています。
ぜひ今までになかったキラキラ感をお楽しみくださいね!
★ブリリアンスのグラファイトブラックとカラー比較をしてみました。
画像だとどうしてもメタリック感が伝わらないのですが、ブリリアンスはくっきりとした黒ではありますが、
キラキラとしたメタリック感はありません。シマーのメタリックブラックはくっきりとした黒で、なおかつキラキラしています。
★ブリリアンスのムーンライトホワイトとカラー比較をしてみました。
ブリリアンスのムーンライトホワイトの方が、不透明感が強く、白をくっきりと目立たせたい場合には向いているかもしれませんが、
やはり、キラキラとした光沢感はあまりありません。
シマーのメタリックホワイトは半透明ですが、きれいな光沢感があります。見本は黒に押しているのでくっきりとした感じがでないですが、
他のカラーに重ねると程よい透明感と光沢感がきれいに映えると思います。
★カラーキス、ニューウオーターカラーのゴールデングリッツとカラー比較をしてみました。
ほとんど違いは感じられません。色味も同じですし、どちらも光沢感があります。
強いて言えば、シマーのメタリックゴールドの方がキラキラの分量が多いような気がするのですが、気がするだけかもしれません、
別々に見たら、まったく違いはないと思います、という感じです。
すでにゴールデングリッツをお持ちの場合には、新しくそろえる必要はないと思いますが、
新しくメタリックゴールドを、という場合にはシマーでもいいと思います。